新潟県高等学校文化連盟演劇専門部

Niigata Senior High School Cultural Federation

2025 新潟県高等学校総合文化祭演劇部門 新潟県高等学校演劇発表会

11月 8日(土)・9日(日) 南魚沼市民会館
審査員 

1日目

2日目

最優秀賞 
優秀賞第1席 (以上2校が、関東大会に推薦、詳細は 関東高演協へ(外部サイト))
優秀賞第2席 
優秀賞第3席 
優秀賞第4席 
優良賞 
審査員特別賞 
斎藤道男賞(照明賞)
舞台美術賞 
創作脚本賞 

新潟県高等学校総合文化祭 地区予選会(A)演劇発表会

9月6日(土) 7日(日) 新潟市江南区文化会館
審査員 

1日目 開場9:00
9:30 柏崎 「ジャンヌダルクAK」 山崎勇/作
10:50 新潟明訓 「消失」 ケラリーノ・サンドロヴィッチ/作
12:10 十日町 「夏の危機~十日町にて~」 清水初/作(創作)
13:50 新潟中央 「夢の続き」 中村望・新潟中央高校演劇部/作(創作)
15:10 新潟東 「合格ラインがやってきた!」 加藤のりや/作
16:30 万代 「屋上の話」 むらやまだいすけ/作 引場道太と万代演劇部/潤色

2日目 開場9:20
9:30 三条 「月の裏側」 大森由里香/作
10:30 新潟 「the PoST」 本多聖菜/作(創作)
11:40 加茂農林 「オフラインの彼」 新堀浩司/作 加茂農林高校演劇部/潤色

最優秀賞 
優秀賞第1席   第2席   (以上3校が、県発表会に推薦)
優秀賞第3席 
優良賞 
審査員特別賞 

新潟県高等学校総合文化祭 地区予選会(B)演劇発表会

9月13日(土) 14日(日) 長岡リリックホール
審査員 

1 日目
9:40 六日町 「気づいたら、みんなスマホしてた。」高澤克之/作(創作)
11:00 巻 「ひと夏の肖像」 向井瞬/作
12:10 長岡大手 「123!」 渡辺けんたろー/作(創作)
13:50 長岡 「HERO」 大井ひなた/作(創作)
15:10 新潟江南 「我らバレンタイン撲滅運動隊」 重松舞/作 新潟江南高校演劇部/潤色

2日目
9:15 高田 「Audeamus」 小川遥菜/作(創作)
10:35 長岡向陵 「TABOO」 冨山望/作 長岡向陵高校演劇部/潤色
11:55 新発田 「(株)カンパネラ工業」 原沢毅一・山本明莉・北爪祐奈/作 新発田高校演劇部/潤色
13:35 新潟工業 「七人の部長」 越智優/作 新潟工業高校演劇部/潤色
14:55 中越 「あぁ演劇部員たちよ・・・・」 中越高校演劇部/作(創作)

最優秀賞 
優秀賞第1席   第2席   (以上3校が、県発表会に推薦)
優秀賞第3席 
優良賞 
審査員特別賞 

新潟県高等学校総合文化祭 地区予選会(C)演劇発表会

9月22日(月)23日(祝) 新潟市江南区文化会館
審査員 
1日目
10:00 新潟向陽 「賢治エチュード」 油田晃/作 鶴巻昌洋/潤色
11:20 敬和学園 「今日は塾に行くふりをして」 越智優・曽我部マコト/作  阿波加寛と敬和学園高校演劇部ゐの蛙/潤色
13:10 新潟南 「7776」 黒澤恵一/作
14:30 巻総合 「逢課後~ほうかご~」 齊藤希海/作 演劇部/潤色
15:50 新津工業 「ただ、今」 亀尾佳宏/作 横山剛史/潤色

2日目
10:00 新潟商業 「屋上革命」 修練/作
11:20 明鏡 「あのコの話をしましょうか」 庭月翠/作

最優秀賞 
優秀賞第1席   第2席   (以上3校が、県発表会に推薦)
優秀賞第3席 
優良賞 
審査員特別賞 

長岡市高等学校演劇発表会

第136回 6月15日(日) 長岡リリックホール
9:30 ~10:20 長岡市立東北中学校 「ケンタウルスの光る夜に」 羽賀理沙/作(創作)
10:35~11:35 長岡向陵 「レベル 1 の勇者」 溝口歩美果/作 演劇部/潤色
11:50~12:50 中越 「Blank Books」 中越高校OB 小酒井大賀/作 中越高校演劇部 羽賀愛美/潤色
13:35~14:25 柏崎 「あいせないすうしき」 ありまのぞみ/作
14:40~15:40 長岡大手 「屋上の話」 むらやまだいすけ/作 演劇部/潤色
15:55~16:55 長岡 「Vol. 74」 高崎商科大学附属高校演劇部/作


第137回 1月25日(日) アオーレ長岡

新潟市高校演劇発表会 PLAY

(A)1月12日(祝) りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館


(B)1月18日(日) りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館


柏崎演劇フェスティバル

2月 柏崎産業文化会館


妻有演劇まつり

3月 


新潟県夏季演劇講習会

8月7日(木)8日(金) 南魚沼市民会館


創作脚本演劇発表会

1月27日(火) アオーレ長岡


最優秀賞 (新潟劇王に推薦)
優秀賞 
審査員特別賞 
優良賞 
MIP